残留開始まで
[[Top]] -[[NCインターネットプログラミング(後)水7>Classes/2013NC_InternetProg]]&br; [[&size(24){授業用公式ハッシュタグ:#netproFI2014};:https://twitter.com/search?q=%23netproFI2014&src=hash]] *第10回授業11/26 [#da10c3f1] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_10.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_10_uft8.zip) http://www.soe.dendai.ac.jp/kyomu/portal/2014_schedule_t.pdf MovingBallを複数個5個に増やして配列で処理させること。 Ballの動きを45度以外にも動くようにすること 跳ね返りの壁の位置を調整して画面の枠にあわせること。 MovingBall.javaを用いること *第9回授業11/19 [#z7536dfc] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_9.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_9_uft8.zip) -9個の顔をobjectの配列を用いて完成せさよ。チームで提出すること。 *第8回授業11/11 [#jbdb4f81] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_7.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_7_uft8.zip) #7回目はテスト 10/29 *第6回授業10/22 [#ka82d870] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_6.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_6_uft8.zip) //#ref(Hello.java) -課題 FacesMainを改造して300,300の位置に顔の中心を持ってくるようにしなさい。FaceObjクラスを用いること。次回授業前日までに第6回フォルダにいれること。 *第5回授業10/15 [#gddd3579] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_5.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_5_uft8.zip) //#ref(Hello.java) *第4回授業10/8 [#f1624b3c] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_4.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_4_uft8.zip) //#ref(Hello.java) CountTest2改造して二重for文とif else文をつかった幾何学的な(あるいはクリスマスツリー)模様を作成しなさい。 第4回フォルダに提出すること。CountTest3.java 期限は授業前日 *第3回授業10/1 [#c6baadb7] #ref(http://www.cps.im.dendai.ac.jp/files/classes/2014ncnetpro/NCIntprog_2014_3.pdf) #ref(NCIntprog_src2014_3_uft8.zip) //#ref(Hello.java) RandSwitch.javaを変更してオリジナルおみくじかガチャポンを作りなさい。 課題提出フォルダ第3回に提出すること ほぼサンプルのままで大丈夫です。 //-1から1000まで奇数のみ繰り返して合計値を出力するプログラムを作成しないさい -期限は2014.10.7 23:59:59秒 *第2回授業9/24 [#r25404c1] #ref(NCIntprog_2014_2.pdf) #ref(NCintprog_src2014_2_uft8.zip) //#ref(Hello.java) -自分の年齢を入れると生まれた西暦と平成何年かを表示するプログラムを作成せよ。HowOldAreYou.javaを参考にしてHowOldAreYouKadai.javaというファイル名にすること。 -提出フォルダは第2回フォルダにフォルダを作成してjavaファイルをアップロードすること。 -期限は2014.9.30 23:59分 *第1回授業9/17日 [#kbf1c206] #ref(NCIntprog_2014_1.pdf) #ref(NCintprog_src2014_1_uft8.zip) //#ref(Hello.java) *課題提出時の注意 [#w2aea15f] -提出はJavaファイル(.java)のみとし、関係のないファイルは提出しない(Eclipseのプロジェクトごと提出してしまう例がみられる) -以下の場合は採点不可として扱うので注意すること --Javaファイル名とクラス名が異なっている(コンパイルができない) ファイル名を変更する場合はコード中のクラス名も同様に変更する。大文字/小文字のミスにも注意する。 --Javaファイルがなく、クラスファイル(.class)のみを提出している(コードが確認できない) *リンク [#r6036d05] -http://mergedoc.sourceforge.jp/